鹿角平観光牧場キャンプ場【キャンプレポート】鹿角平観光牧場キャンプ場② 福島観光を満喫 鹿角平観光牧場キャンプ場2日目以降のレポートになります。 1日目のレポートはこちら 鹿角平観光牧場キャンプ場2日目はあぶくま洞へ 晴天!! 絶好のキャンプ日和です! 2日目はせっかく福島に来たということで、 鍾乳洞で有名なあぶくま洞へ行きました。 鹿角平観光牧場キャンプ場からは車で1時間20分くらいです。 到着!! 東日本大震災でメルトダウンした福島原子力発電所から30kmほどしか離れていないこともあり 震災後はかな... 2019.11.12 8鹿角平観光牧場キャンプ場キャンプ場レポート福島県のキャンプ場
鹿角平観光牧場キャンプ場【キャンプレポート】鹿角平観光牧場キャンプ場① 自然あふれるサイトでのんびりキャンプ 今回は初の福島県のキャンプ場レポートになります。 訪れたキャンプ場は鹿角平観光牧場キャンプ場です。 ちなみに今回のレポートは今年のGWに行った半年前のキャンプレポートです。 GWの休みを利用して親戚と2家族で5月4日~6日までの2泊3日で行ってきました。 記憶を手繰り寄せながら・・・書きましたw 鹿角平観光牧場キャンプ場について 鹿角平観光牧場キャンプ場は福島県の鮫川村にあります。 場所はこちら。 読み方ですが、 「鹿角平」と書いて「... 2019.11.09 6鹿角平観光牧場キャンプ場キャンプ場レポート福島県のキャンプ場
栃木県のキャンプ場【キャンプレポート】菖蒲ヶ浜キャンプ場で癒しのソロキャンプ こんばんは! 平日休みを利用して、栃木県日光市にある菖蒲ヶ浜キャンプ場でソロキャンプをしてきました。 菖蒲ヶ浜キャンプ場の湖畔前サイトを狙う 菖蒲ヶ浜キャンプ場は中禅寺湖の湖畔にあるキャンプ場ということもあって 湖畔前にテントサイトを設営できるのですが争奪戦が繰り広げられます! 土日ともなると湖畔前のサイトは確実にいっぱいです。 しかも菖蒲ヶ浜キャンプ場は予約なしのフリーサイトキャンプ場なので完全に早い者勝ち。 菖蒲ヶ浜キャンプ場に訪れるのは2年... 2019.09.30 6栃木県のキャンプ場キャンプ場レポート菖蒲ヶ浜オートキャンプ場
栃木県のキャンプ場大芦川で川遊び。出会いの森オートキャンプ場でデイキャンプ。 9月1日、子供たちの夏休み最後の日!ということで 栃木県の鹿沼市を流れる大芦川で川遊びをするという目的で 出会いの森オートキャンプ場でデイキャンプをしてきました。 今回は、いとこのKさん家族と一緒に大人6人、子供3人で楽しんできました^^ 大芦川について 大芦川は関東でも屈指の透明度を誇る川です。 栃木県の幻の清流とも呼ばれています。 一昨日に上流に川遊びに行ったことがありましたが、驚くほど透明でとてもキレイな川でした。 そして大芦... 2019.09.10 4栃木県のキャンプ場出会いの森オートキャンプ場キャンプ場レポート川遊び
キャンプ場レポート無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場レポート3日目。白根山で通行規制。 8月6日~8日の2泊3日でカンパーニャ嬬恋キャンプ場に行ってきました。 今回は3日目のレポートになります。 キャンプネタというよりも、ほとんど観光ネタになります。 それではどうぞ! 朝ごはんからの撤収作業 3日目の朝は晴天。 絶好の撤収日和です。 朝ごはんは昨日の残り物で適当に。(テーブル散らかってます。。。 テントやタープを乾かしつつ、撤収作業を進めます。 撤収準備は9時に開始しましたが、終わったのは11時過ぎ。 そしてカンパ... 2019.08.19 8キャンプ場レポート群馬県のキャンプ場カンパーニャ嬬恋オートキャンプ場
キャンプ場レポート無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場レポート2日目。浅間山噴火!! 8月6日~8日の2泊3日でカンパーニャ嬬恋キャンプ場に行ってきました。 今回は2日目のレポートになります。 1日目の記事はこちら タイトルにある通り、キャンプ中に浅間山が噴火しました!(笑 それではカンパーニャ嬬恋キャンプ場2日目行ってみましょう。 カンパーニャ嬬恋キャンプ場を散歩 朝、天気が良く晴天だったのでキャンプ場内を少し散歩しました。 キャンプ場内の高台から見下ろしたバラギ湖です。 お山を撮ったらトンボが映り... 2019.08.16 6キャンプ場レポート群馬県のキャンプ場カンパーニャ嬬恋オートキャンプ場
キャンプ場レポート無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場レポート1日目。夕立と格闘! 無印良品が運営しているカンパーニャ嬬恋キャンプ場に2泊3日で行ってきました。 今回、カンパーニャ嬬恋キャンプ場を利用したのは8月6日~8日の3日間。 無理くり仕事を休んでの平日キャンプ。 夏休み期間ということもあり、そこそこ利用者がいました。 今回も笑いあり涙あり!?のドタバタキャンプ場だったため、記事のネタには困りません(笑 それではレポート開始です!! カンパーニャ嬬恋キャンプ場へ向けて出発 カンパーニャ嬬恋キャンプ場のチェックインは13... 2019.08.13 6キャンプ場レポート群馬県のキャンプ場カンパーニャ嬬恋オートキャンプ場
栃木県のキャンプ場出会いの森キャンプ場でお花見キャンプ! 出会いの森オートキャンプはお花見キャンプとしても有名なキャンプ場!! そんなキャンプ場でお花見キャンプをしてみたい!! ってことで、出会いの森オートキャンプに行ってきました。 2019.04.03~04.04 出会いの森で初の電源サイト 今回、利用したサイトはこちら。 電源サイトの[B-14]です。 出会いの森キャンプ場には何度かお世話になっていますが電源サイトは初です。 ちなみにお花見キャンプができるのは川沿いの電源無しサ... 2019.04.10 0栃木県のキャンプ場出会いの森オートキャンプ場キャンプ場レポート
栃木県のキャンプ場出会いの森オートキャンプ場レポ③キャンプ場で車のバッテリー上がり こんばんは。よっちんです。 10/9、10で行ってきました出会いの森オートキャンプ場のキャンプレポ③ 2日目のレポになります。 それでは早速。 凍結した露 朝起きたあとの外の様子がこちら。 テント タープ そして、車 どれもかしこもカチコチでございます。 バケツに張った水も結構な厚さで凍っていました。 というか、寝る直前は氷点下2度でしたが、 明け方はどれくらい冷え込んだんでしょうね。。。 これは乾... 2017.12.14 8栃木県のキャンプ場出会いの森オートキャンプ場キャンプ場レポート
栃木県のキャンプ場出会いの森オートキャンプ場レポ②極寒キャンプ こんばんは、よっちんです! 先日行った出会いの森キャンプ場での極寒キャンプ後編です! 夕飯は牛肉たっぷりのビーフシチュー 夕方の5時くらいで、既に気温は2度(笑) 夜になったらどれだけ寒くなるの!? と一抹の不安を覚えましたが、 気を取り直して夕飯作りです。 Kさん家族も一緒にということで、 足りないといけないので、ダッチオーブンフル稼働(笑) 毎度の事ながら、ニトリのダッタオーブンが2つとも大活躍です。 じっく... 2017.12.13 6栃木県のキャンプ場出会いの森オートキャンプ場キャンプ場レポート
栃木県のキャンプ場出会いの森オートキャンプ場レポ①冬期料金でお得に♪ こんばんは。よっちんです。 12月9、10日に出会いの森オートキャンプ場に行ってきたので、早速レポします。 出会いの森オートキャンプ場について 冬期料金設定 出会いの森オートキャンプ場では、 12月~3月の間、冬期料金という価格設定になります。 通常料金3月~11月 冬期料金12月~2月 利用時間 ... 2017.12.12 6栃木県のキャンプ場出会いの森オートキャンプ場キャンプ場レポート
栃木県のキャンプ場キャンプ場にある温泉が最高でした。鬼怒川温泉キャンプ場レポート③ こんばんは。よっちんです。 鬼怒川温泉キャンプ場レポートその3になります。 明け方の寒さは乗り越えられたのか 明け方、3度まで冷え込みましたが、何とか無事に朝を迎えることができました(笑 というよりも家族全員、思ったよりもぐっすりでした。 ちなみに就寝時の環境や対策は以下の通り。 テントのグランドシート ・厚手のブルーシート ・LOGOSのグランドマット テントのインナー ・100均の銀マット2枚重ね ・厚手の銀マット1枚... 2017.11.17 4栃木県のキャンプ場キャンプ場レポート鬼怒川温泉キャンプ場