出会いの森オートキャンプ場レポ③キャンプ場で車のバッテリー上がり

出会いの森キャンプ場栃木県のキャンプ場

こんばんは。よっちんです。

10/9、10で行ってきました出会いの森オートキャンプ場のキャンプレポ③
2日目のレポになります。

それでは早速。

凍結した露

朝起きたあとの外の様子がこちら。

テント
出会いの森キャンプ場朝露

タープ
出会いの森キャンプ場朝露

そして、車
出会いの森キャンプ場朝露

どれもかしこもカチコチでございます。
バケツに張った水も結構な厚さで凍っていました。

というか、寝る直前は氷点下2度でしたが、
明け方はどれくらい冷え込んだんでしょうね。。。

これは乾燥させるの大変そうです。

ちなみに前日の夜、ワンコは寒さに耐えられずこんな感じになってました(笑)
出会いの森キャンプ場

朝は鍋焼きうどん

朝は鍋焼きうどんにしてみました。
焚き火の上に乗っけるだけの超簡単料理!

出会いの森キャンプ場

家で食べると普通のうどんなんでしょうが、
寒かったせいもあってか、めちゃくちゃ美味く感じました(笑)

ちなみに、うどんは私だけで、
各々が、カップ麺食べたりパンを食べたり好きなものを食べるっていうゆるーい感じの朝食でした。

レイトチェックアウトして撤収

日がそれなりに昇ると、凍りついていたものが溶けた!のは良いんですが・・・

びっしょびしょ!!

通常のチェックアウトは11時ですが、
テントやタープはしっかり乾かしたいということもあって、
レイトチェックアウトに変更してもらいました。

850円の追加料金で16時チェックアウトに変更できました。

チェックアウトの時間が伸びたこともあって、
ある程度乾かしてからの撤収。

それにしても、今回、撤収作業にえらい時間がかかりました・・・。
多分3時間くらい(爆

私の手際が相当わるい可能性が高いですが、
もっとてきぱきとやらないとダメですね。
今後の課題ですm(_ _)m

バッテリー上がり

13時頃、なんとかすべての荷物を車に収納でき、
そして、さあ!帰ろう!

と、エンジンをかけようとしたときに事件が・・・。

キュルルルルルーーーー・・・。

ん??もう一回。

キュルルルルルーーーー・・・。

エンジンがかかりません。

バッテリー上がっちゃいました(笑)

車内灯つけっぱなしだたかな・・・。

でも、常にブースターケーブルを車に携帯しているので大丈夫です!
それに、今回は親戚のKさん家族とのグルキャン!
Kさんちの車から電気供給してもらえばOKです!

バッテリーブースターケーブル

ということで、ブースターケーブルを・・・

あ・・・トランク下の収納スペースに入ってる。
荷物積んじゃったから取り出せない!!!!!(爆

これまたおろすの?って感じでした(笑)

とりあえず、取り出せるようになるまで荷物を下ろし、
Kさんちの車と我が家の車をブースターケーブルでつないで、事なきを得ました。

荷物を出したり積みなおしたりドタバタでしたが、
エンジンかかって良かった。

冬はバッテリーが上がりやすい季節。
いざというときのために、ブースターケーブルは持っておくと便利ですね!!

帰りは温泉に

出会いの森オートキャンプ場の隣に隣接している
「出会いの森福祉センター」という施設の温泉を利用してきました。

入浴料ですが
大人:400円
小学生:100円
未就学児:無料
となっていました。

お安い!

そして温泉ですが、
びっくりするくらいヌルヌル!!
源泉がそういう成分だということですが、
あそこまでヌルヌルのお湯は初めてでした。
なんだか不思議な感覚でした。
でもからだ冷えきっていたので、とても良い温泉でした!

館内の方から聞きましたが、
出会いの森でキャンプした方は結構利用されているみたいですね。

そして、この施設。
鹿沼市高齢者福祉センターという名前の施設でもあるため
そりゃもう、おじいちゃん、おばあちゃんがたくさんいました。

でも、各々が温泉に入ったり、将棋をうったり、カラオケをしてたりと
とても楽しそうでしたね。
鹿沼市は福祉に力入れているんだなぁーってすごく感じました。

同じ日にブロガーさんがいた

そういえば、同じ日に、すずパパさんも
出会いの森のフリーサイトのほうでキャンプなさっていたそうで。
お互い、すれ違っていたかもしれません(笑)

というか、奥さんのランニングに付き合って
大の大人が4人でフリーサイトの前を必死に何度も走っていたのですが、
見られてたらと思うと恥ずかしくなりました(笑)

すずパパさんのブログはこちら

☆すずパパの、僕がキャンプを始めたワケ☆
子供達に自然を好きになってもらおうと始めたキャンプだったが、次第に物欲に溺れて行くすずパパ… 栃木を舞台にその転落の様を描いた壮大な現在進行形の買物語が今始まる…(仮)

出会いの森キャンプまとめ

出会いの森を利用したのは今回で2回目。
1回目は灼熱で、2回目は極寒と、なんとも両極端な感じですが、
高規格!キレイ!広い!安い!
とても良いキャンプ場だと思います。

出会いの森キャンプ場

人気すぎて電源サイト争奪戦が起こっていて、予約がなかなか取れないのがネックですが、
近いうちにまた利用したいと思います!

今回の出会いの森オートキャンプのキャンプレポ①と②はこちら

出会いの森オートキャンプ場レポ①冬期料金でお得に♪
こんばんは。よっちんです。 12月9、10日に出会いの森オートキャンプ場に行ってきたので、早速レポします。 出会いの森オートキャンプ場について 冬期料金設定 出会いの森オートキャンプ場では、 12月~3月の間、冬期料金という価格設定になります。 通常料金3月~11月 冬期料金12月~2月 利用時間 ...
出会いの森オートキャンプ場レポ②極寒キャンプ
こんばんは、よっちんです! 先日行った出会いの森キャンプ場での極寒キャンプ後編です! 夕飯は牛肉たっぷりのビーフシチュー 夕方の5時くらいで、既に気温は2度(笑) 夜になったらどれだけ寒くなるの!? と一抹の不安を覚えましたが、 気を取り直して夕飯作りです。 Kさん家族も一緒にということで、 足りないといけないので、ダッチオーブンフル稼働(笑) 毎度の事ながら、ニトリのダッタオーブンが2つとも大活躍です。 じっく...

コメント

  1. taku-c より:

    こんばんは~

    うわ~、テント真っ白ですね。
    改めて見ても寒そうですw。
    乾かすの大変そうだからうちもレイトにしちゃうなぁ~。

    そしてバッテリー上がりも大変でしたね。
    単独でなくて幸いでしたねw。
    自分も今年の1月になったんですけど、冬場は注意なんですかねぇ。

    • yocchin より:

      taku-cさん、おはようございます!

      家に帰ってから干し直すくらいだったらレイトにしてしまったほうが楽ですよねー(T_T)

      ほんと、電源供給してくれる車が身内にあって助かりましたw

      バッテリーの種類にもよるんでしょうが、気温0度くらいになると、新品のバッテリーでも70~80%くらいまで性能が落ちるって聞いたことがあります(~o~)

      とはいえ、車内灯やハザードを付けっぱなしにしない限り、そんな簡単には上がらなそうですけどね。

      我が家はおそらく車内灯が付きっぱなしだったんだと思いますw

  2. はやとん より:

    おはようございます。
    忙しくてブログ更新をしてませんがブログ巡りだけは欠かしていません!

    外で食べるとなぜか美味しく感じるんですよねー。
    普段食べてる袋入り焼きそば(粉付)すら美味しく感じるのは不思議です。
    子供も焼き鳥は外では食べるのに家で作ると食べないのも不思議!

    よっちんさんのブログを見る限り私には経験不足と装備不足で冬キャンプは無理そうですな!
    ちょくちょくストーブとか調べてるんですが値段が高くてドン引きます。

    あと1つ気になってたんですが一緒に行かれたKさん家の寒さ対策は大丈夫だったんでしょうか?

    • yocchin より:

      はやとんさん、おはようございます!

      キャンプで食べるご飯美味しいですよねー!
      子供は特に顕著で、なぜか普段あまり食べないものまで食べたりしますよねw

      ストーブは我が家も検討中で、フジカちゃんかトヨトミレインボーが欲しいんですが、確かに高いですよねー。
      ひとまずはホームセンターの安いやつ(6000円くらい?)でもいいかなと思ってますw

      あと、一緒に行ったKさん家族も装備は似たり寄ったりでしたが、我が家よりもシュラフが若干良かったのか、元々寒さに強いのか、我が家ほど騒いではいませんでしたw

      ただ、ホッカイロはたくさん使ってましたねw

      ブログ徘徊中にいつもコメントくださりありがとうございます(^-^)

  3. こんにちは(^^)

    寒い中、お疲れ様でした~。わんこが面白い顔にw
    確かチワワって寒さに弱いんですよね。

    バッテリー上がり、怖いですねぇ。
    ブースターケーブルは持っていたけど積んでいなかったので、
    早速積むことにします(^^;)

    いよいよストーブ購入ですか!
    タンク別体式だと、灯油は携行缶などで持って行って、
    現地でタンク内をカラにして受け皿からスポイトで吸い取る運用ですね。
    フジカだと、この吸い取りが不要です…今注文しても待たされるみたいですが。
    安いやつでも、あると全然違うと思いますよ~!

    • yocchin より:

      みーこパパさん、こんばんは!

      チワワは寒さに弱いってよく聞きますねー。
      実際、寒そうでした(*_*)

      ブースターケーブルは車に入れておくと、いざという時に便利ですね!
      まさかキャンプ場で使うことになるとは思いませんでしたがw

      ストーブは安い反射式のだと、確かに油抜きと焼き切る作業が少し面倒ですね~w
      あるだけでも多少は違いますかね。
      年末年始はお金に余裕ないので、そこは割り切るしかなさそうです(^。^;)

  4. すずパパ より:

    こんにちは~

    ブログ内で紹介までしていただいてありがとうございます!
    いやーバッテリー上がりまで経験されていたとは!
    ネタに困らないキャンプになったようで…
    お疲れ様でした!!

    我が家は見た目と雰囲気でレインボーを使っていますが、暖房性能がイマイチですね(^_^;)
    ちなみに反射式でもストーブ内の(プラ製の)油受けを外せば、タンク内の灯油はいれたままでも漏れないはずです
    (タンクと油受けを外した状態で油を抜くか燃やしきれば)

    • yocchin より:

      すずパパさん、こんばんは!!

      自らネタを作ってるわけではないんですけどね。
      ありがたいことに、いつも何かしらの事件が起こるのでネタには困りませんw

      トヨトミレインボーですかー。
      ランタンみたいに輝いてキレイですよね!
      でも暖房性能はそこまで高くないんですかね。

      というか、反射式のオイル漏れ防止にそんな技があったとは。
      液漏れを最も心配しているので…。
      良い情報をありがとうございます。
      m(__)m

タイトルとURLをコピーしました